口臭のおもな原因は、口の中にあると言われます。
大きな原因と言われるのが、歯周病!
歯周病は、口臭や歯が抜けるだけでなく、糖尿病や心臓疾患、さらには認知症などさまざまな病気の原因になりますから、早めにケアすることが大事です。
30歳以上の80%が歯周病が歯周病!
日本臨床歯周病学会のHPによれば、日本人の30歳以上の約80%が歯周病だそうです。
”わたしは歯周病じゃない”と思っている方、こんな症状ありませんか。
- 口臭がある
- 歯ぐきがむずがゆい
- 朝起きたとき口の中がネバネバする
- 歯ぐきが腫れる
- 歯みがきをすると血が出る
これらの症状が一つでもあれば、歯周病の可能性があるとのこと。
ちょっと体調をくずしたときなど、一つや二つ経験があると思います。これらの症状すべてがあてはまるようなら、歯周病はかなり進行していると考えていいでしょう。
なぜ歯周病になるの?
口のなかには、腸内フローラとおなじように、300~500種類の細菌が棲んでいて、これらの細菌のなかには、歯周病を引き起こす原因菌もいます。
歯ブラシでのブラッシングが十分でないと、歯と歯ぐきの間に食べかすなどが溜まります。
特に砂糖などの甘い物を過剰に摂取することで、細菌がネバネバした物質をつくりだしますが、これが歯垢(プラーク)。歯垢(プラーク)は粘着性で、歯の表面にしっかりついているので、うがいをしたぐらいでは簡単にとれません。
歯垢1mgの中には、10億個ていどの細菌が棲んでいると言われ、このままにしておくとやがて硬くなって歯石となります。
歯石ができると、歯石の中や周りにさらに細菌が棲みつき、歯周病の原因となる毒素を出し続けることに。
さらに進行すると、歯と歯肉の境目が深くなって歯周ポケットができます。やがて歯槽骨とよばれる歯を支える土台が溶けて歯がグラグラになり、最後は歯が抜けてしまいます。
具体的な症状が無くても、歯医者さんで定期的(年に2~4回)に歯石を取ってもらったほうが良い、と言われるのは歯周病を防ぐため。
歯垢を取るには歯磨きだけでは足りない!
どんなに上手に歯磨きをしても、歯垢はたまります。
食後のブラッシングだけでなく、就寝前や朝起床後もケアすることが推奨されています。就寝前や朝起床後はうがいだけでも良いと言われますが、これだけケアしても、歯垢は十分取れません。
歯の前面と裏側は磨けますが、歯と歯の間にどうしても磨き残しができてしまいます。
歯と歯の間の食べかすや歯垢を取るには、「歯間ブラシ」と「デンタルフロス」を使うのがベスト!
<歯間ブラシ>
歯間ブラシには、いろいろありますが、一番使いやすくて人気なのが、小林製薬「やわらか歯間ブラシ」です。
ゴムのような触感のブラシは、先端へ向かって細くなっていて、せまい歯と歯の間へのスムースに入ります。サイズがいろいろありますから、自分に合ったサイズを選んでください。
ドラッグストアやコンビニでも購入できますが、通販サイトで購入される方は以下を参考にしてください。
<デンタルフロス>
デンタルフロスは、歯と歯の間に挟み込んで、上下左右に移動させることで、歯垢や食べかすを取り除くことができます。
歯間ブラシより、若干扱いにくいところはありますが、歯と歯の間を上から下まで糸状の繊維でしっかり掃除することができます。
ここでは、「クリニカ アドバンテージ デンタルフロス Y字タイプ」を紹介しています。
「クリニカ アドバンテージ デンタルフロス Y字タイプ」は、極細の繊維が集まった糸なので、歯と歯の間が狭い方でも楽にはいり、初心者にも一番使いやすい商品です。
こちらも、ドラッグストアやコンビニで安価で購入できますが、通販サイトも紹介しておきます。
口の中の原因は歯周病だけじゃない
口臭の原因は、口の中が7割とも8割とも言われ、歯周病が大きな原因の一つになっているのは確かです。
しかし、「舌苔」や「膿栓」は、歯周病と同じように口の中の悪臭に原因ですが、歯磨きでケアすることはできません。
むやみに取ろうとすると、舌や喉の奥を痛めることになりますから、正しいケアが必要です。「舌苔」や「膿栓」については、こちらの記事を参考にしてください。
口内のフローラバランス
口臭は、口内の悪玉菌が作り出したニオイ成分が原因と言われています。
口内フローラのバランスが崩れると、悪玉菌が優勢になって、つぎのような悪臭のもとになる成分を発生します。
- 硫化水素
・卵が腐ったような臭いです。 - メチルメルカプタン
・玉ねぎが腐ったような生臭い臭いです。 - ジメチルサルファイド
・キャベツが腐ったような臭いです。
歯磨きをしたばかりなのに、嫌な臭いがするのは、歯磨きや食事のせいだけではないんですね。
口内フローラに働く乳酸菌
WB21乳酸菌は、口内フローラのバランスにはたらく乳酸菌として注目されています。
WB21乳酸菌は、唾液中に存在して増殖性と粘膜付着性を併せ持った善玉菌だということ。生きたまま口内のフローラバランスに働いてくれるわけです。
「強力わかもと」でおなじみの「わかもと製薬株式会社」が開発した『アバンビーズ オーラルタブレット』は、このWB21乳酸菌を生きたまま配合することで、口内フローラの善玉菌を補います。
携行しやすいタブレットなので、外出先でも気軽にケアできるのでとても便利です。マスクの臭いが気になる方は、ぜひ試してみてください。
コメント